カリフォルニア旅行記

                 

4日目。
起きたら10時でしたΣ( ̄□ ̄|||
でもホストマザーはいいよーっていってくれました。
その直後「It's a lazy morning.(lazy = 怠惰な、のろい、だるい)」って言われましたが。
どっちやねん…。

今日の予定は州議事堂(State Capitol)リベンジ&みんなで外食です。
今回は朝からいったのであいてました。友達にもあったし…w
State Capitolには日本語版のパンフレットも置いてくれてました。嬉しいねー。
ちょっと印刷が乱暴なところもあったけど…。

State Capitolは州議事堂ですが、博物館のような一面もあります。
古い書物や絵、昔の秘書の部屋などなどが一般向けに公開されています。
入る時にはX線による持ち物検査と、金属探知器での検査があります。
アメリカでは結構持ち物検査が多いのです。
地下には土産物屋さんや喫茶・軽食店などもあります。


       State Capitol Outside


       State Capitol 天井を中から撮影


       State Capitol

言うまでもなく建物の中は素晴らしく綺麗なのですが、庭も綺麗です
綺麗な芝生が植えられ、草花が咲き、様々な種類の木々が並びます。
モクレンやオレンジと言った木もありました。
そして下の写真は流石にアメリカですねえ。庭に普通にリスがいるのです。
芝生を走っていたり、写真のように木にちょこんとのっていたりするのです。
かわいい。野生のリスはじめてみたかも。


       Squirrel

州議事堂を楽しんだ後はちょっと遅めの昼ご飯です。
14時ごろだったかな。家の近くのメキシカンレストランです。
これがまた辛い!! やってられん。
決めた。もう二度とメキシコ料理は食わない。

まぁそれはドウデモイイとして、食事終了の前にウェイターがポリエチレンのトレー
(スーパーに持っていくヤツ、あのリサイクルできるのん。)のでっかいのをくれました。
何するんかなと思っていたら、余ったご飯をそん中に入れて、もって帰るそうです。
もしかしてそれ食うのか。ヤメテクレ。と心の中で思いながらアウトレットに買い物に行くのでした。


アウトレットではナイキ等いろいろな店がありました。
結局スーツケースのスペースの関係で何も買えませんでしたが。
アメリカのレジに言いたいこと。とにかく遅い。もっとさっさとやって欲しい。
7人ぐらいの列なのに解消するのに20分くらいかかってる。どこへ行ってもレジはとにかく遅いんです。

その夜は6時から学校でパーティーがありました。
少し遅れていきました。しかし遅れた人 > 時間通りに来た人でした。
ちょっとぐらい遅れるのは何も思わないのかなあ。

パーティーではカラオケとか持ち込んで歌ってました。オレは歌ってませんが。
ホストファミリーと過ごすのはこの日が最後です。
もうおわりかー、みたいな。そんな感じ。
ちょっと短すぎじゃないのー? もう一日二日いたかったなぁ。

明日は5時起きなので早く寝ましょう。




       BACK   NEXT

                

       TOP



2003/11/11  Written by The sun
          Photo by The sun